2023.10.07 / BLOG お店紹介(Store introduction)
「秋 秋葉原納品」
東京は少し涼しくなってきました。
5LINKSで秋葉原「ルサイクAkiba 」に小物の納品。
八重洲の開発も急ピッチだなぁ。
亡くなる人も出たっけな。どんどん空が狭くなる。
空いてるドコモバイクが乱雑配置。。
小売店サンありがとうございます。
店舗展示、最前列。。
帰りがけに、「分身ロボットカフェ」って何?
調べてハハーン。なるほどね。
No Comment
ついに沖縄に取扱店が構築出来そうです。
MINIVELO STATION
沖縄県宜野湾市新城2-38-9
電話 098-896-1032
5LINKS 16シリーズを出荷致しました。
ヤマト宅配便は、航空便だそうで、商品内容物の確認書など本州内発送より手続きてこずりました。。
あー、沖縄の風を感じながら5LINKSが走るんだろうなー。早く営業行きたいなー。
私も5LINKSで沖縄走りたいなー。
5LINKSにご興味ある沖縄の方、輪行で沖縄旅行されてる方、是非お立ち寄り下さい。!
1 Comment
2023.08.20 / BLOG お店紹介(Store introduction)
「夏休明け 5LINKS14 多段化 ご注文」
夏休み明け早々、東京 多摩湖の「ポキートアポコ」さんを通し、旧5LINKS14 のオーナーから多段化のお問い合わせ。
倉庫にとってあった補修用シマノインター3ホイールセットを探し出し、納品。
シマノ純正はコグ14Tだけど、スターメーアーチャーの13Tがスリップインするから、比較に簡単に多段化の上高速化ができます。
倉庫ゴソゴソしてたら、廃盤のシマノ純正インター3用のラピッドファイヤーシフターも見つかった!!レア物だ!
我ながら、物持ち良いなー。
一緒に納品させて頂きました。。
No Comment
2022.04.15 / BLOG お店紹介(Store introduction)
新店舗のご紹介「CROWN CYCLE」
先日、東京世田谷は駒沢のCROWN CYCLE さんに5LINKS16を納めてまいりました。
246号線(玉川通り)沿いで、駒沢大学駅を少し下ったところです。
東京都世田谷区駒沢4丁目29−11
03-6453-4101
幅広いジャンルの自転車を扱っているお店です。
店長さんは親切で高い技術力のある方です。
ご興味のある方は是非、!
生憎納品が夕方になってしまい、夜の写真となりました、、
No Comment
2021.11.22 / NEWS & RELEASE お店紹介(Store introduction) 海外情報(Overseas information)
お店紹介「 Law’s Cycle (Hong Kong)」
香港に新しい5LINKS代理店ができました。
香港の市内から少し深圳方向に行った錦
田(KAM TIN)という街のショッピングモールの中です。
Law’s Cycle 文仔単車
香港 Kam Tin, 吉慶圍236號盈匯坊C2店
+852 9104 6131
https://lawscyclehk.com/
香港ご在住もしくはご出張の5LINKSオーナーはフオローアップができますよー。海外で力強い味方!!
それにしても納品の箱の積み上げ方が、香港らしい。。(オブジェか.!)
No Comment
2021.07.30 / BLOG お店紹介(Store introduction)
お店紹介 大阪心斎橋「Funcle」
サイクルモードライド大阪に出張した時に、お伺いしました心斎橋の自転車屋さんです。
新しくとても綺麗なお店でした。
5LINKS 16を展示販売していただいております。
最寄りの駅は「四ツ橋」「心斎橋」「西大橋」が近く、電車での交通も至便です。
ご興味のある方は是非、!
No Comment
大阪心斎橋駅近くに3月3日にオープンしました。
大阪府大阪市西区新町1-23-8
TEL:06-6534-4284
嬉しい事に、第一号で売れた自転車が当社商品5LINKS 165 だったそうです❣️
幸先良いねー、
5LINKSの取扱をしていだたいております。
お近くの方は是非お立ち寄りくださいませ。
No Comment
2019.11.21 / BLOG お店紹介(Store introduction) デザインと開発(Design & develop of products)
5LINKS MUSASHI/R 輪行実証テスト2
土曜日夜は明け方4時まで飲み会が続き、今朝の起床は9時、、、
良いお天気だ、風もなし、海が綺麗~
体だけが酒で錆び付いている、、
同宿の友人がチェックアウト後に早いお昼を摂ろうと提案、
近くの漁港の魚料理屋さんに行く。頼んだ定食は物凄いボリューム。
真鶴半島を観光し、さて解散。
MUSASHI/Rに乗って、小田急線沿いに帰路に着く
疲れたところで輪行しよう、!
小田原、松田、秦野を通ったら、そうだ5LINKS の代理店さんがあった、!と気づき、秦野本町の「片野自転車店」に寄ってみる。
チラシの一部でも用意しておけば良かったと悔いたが、逆に美味しいコーヒーをご馳走になる。
カタジケナイ、、
夕暮れも近くなり、もう少しだけ走ろうと思い厚木方面へ。山の夕暮れは早い、伊勢原で真っ暗に、、
そうだここにも取扱店がと「CH.ドンキー」さんのドアを叩く。少し商品説明のお時間をいただき、伊勢原駅へ、ノロノロと到着。
ゆっくりと10分弱かけて、輪行袋に収納。
小田急線急行に乗り込む。
小田急線の車輌端ドア横のスペースはちょうどいいなと思いつつ、端っこの座席に座れたので、、輪行袋を保持しつつ、
酒の飲み過ぎか、寝不足か、睡魔に襲われてコックリコックリ。
小田原サイクリングはGoogle mapで調べてみたら約50kmの行程でした。
今回の電車終着点は下北沢乗り換えで、井の頭線久我山へ。
下北沢駅は駅舎のリニューアルで奇麗になったけれど、井の頭線までの距離は遠くなりました。
MUSASHI/Rは軽かったからいいけど、輪行には不便になったかな、、
久我山はコンパクトな駅です。すぐに展開し、そこから自走。
MUSASHI の乗り心地は上々だし、輪行は軽くて簡単便利。
心地よい疲労感の週末でした。!
今度は如何へ?
No Comment
C Speed 横浜自転車屋
神奈川県川崎市高津区溝口3-7-12
http://cspeed.jp/
044-819-6037
さんにて、5LINKS RINKOH HUB 01のお取り扱いが始まりました。
個性的なホイールセットでの販売です。
簡単輪行にご興味のある方は、是非❗️
No Comment
2018.05.21 / BLOG お店紹介(Store introduction)
「C.H.DONKEY」(神奈川県伊勢原市)展示車店舗のご案内
展示車店舗のご案内です。
「C.H.DONKEY」ドンキー さんです。
神奈川県伊勢原市伊勢原3丁目3−3 3 3 1 階 ラピュタ
0463-95-3841
http://www.chdbikes.com/
小田急伊勢原駅から走って3分?のお店だそうです(笑)
駐車場完備、広い通りに面しております。
お店の前にも、たくさんの自転車が置かれておりますが、ガーデンのようになっておる部分があり、
「アウトドア―系?のお店?」と、ちょっと意外な印象を持つと思います。
店内にも、いろいろな自転車・パーツがぎっしりと置かれており、自転車本体のみならず、改造等、技術力の高さが伺われます。
穏やかそうな店長さんが、お客様に懇切丁寧に説明をしております。
5月の爽やかな気候にピッタリのお店と感じました。
by Get free iPhone 14 Pro Max: https://telesmartsolutions.com/uploads/go.php hs=99ce943f74b945699ec17e706948a876*
2023.10.18 Posted.
y18p74