Official Blog

Category > BLOG

東京は雪の降りそうな寒さ。でも、春は確実に近づいています。
先日、5LINKS16のオーナー様が「梱包箱だけ」を所望。
こりに凝って作ってしまった箱です。
縦横高さ合計は190センチ程度。
ヤマト宅配便200サイズや、航空機輪行にも対応します。
全面に5LINKSの世界観が説明書とピクトグラム使って表現されています。(内蓋まで!!)
取手穴2箇所、開閉フタも折込付きで繰り返しの使用に耐えます。
小売店でお客様にお渡しされる時は大方処分されているようですが、当時、デザイナーには遊びに遊んでもらって、製造に関し随分前に型起こししたから出来たけど、最近の為替では中々無理な時代になりましたね、、

No Comment

Read More >>

辰巳出版の雑誌
「折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2025」
1760円
に掲載されました。
ご興味のある方は是非お買い上げください。

No Comment

Read More >>

東京の天気は風なく晴天。
在庫、納期の短縮を目的に連休返上で残業。
溶接が上がって来たMUSASHI /Rのマスキングデカール貼り。
なるべく纏めて、埼玉のサンドブラスト工場に委託。
それからアルマイト処理、塗装、組み上げと工程は進んで行きます。
お客様にお待たせしないようにしないと。。
追加) 本年は3月欧州出張の予定が入り、サイクルモードライド大阪には参加致しません。
申し訳ございません。

No Comment

Read More >>

現在後付け電動アシストHondaスマチャリとコラボレーションテスト中です。5LINKS16のために作られたようなセンターモーター、バッテリーデザイン。荷台除いて重量15キロ台。
折り畳まれてからの移動性を考えると、世界唯一の存在になりそうです。汗かかず転がして輪行。
経時的に開発を公開しようと思います。

No Comment

Read More >>

寒い日が続きます。東京は雪が降らないのでまだマシな方では有ります。今朝の気温は0℃。青梅倉庫はマイナス。。
私事ですが、年齢と共に寒さに弱くなりました。
体調と精神の安定を考え、数年前より自分の中だけですが、「正月」の時期を、現代日本の西暦の正月から、明治以前の陰暦の正月に認識を変えました。
すなわち、心の中で中国、台湾、韓国などと同じ「旧正月」を年の節目と考えるように致しました。
今年は1月29日でした。ですので正月休みをしておりブログもお休みしておりました。
この習慣の効用は、これから寒暖あろうかと思いますが、大寒も過ぎ梅が咲き、メジロが飛来し、桃が咲く季節となり、文字通り「迎春」となりますので
心体共に「春」の希望に向かって生活をスタートする事が出来るからです。
東アジアでは日本だけが明治維新時に、西欧文化に乗り遅れるなと西暦正月に切り替えましたが、私とすると体は正直に「春」を年の節目としたがっていると感じます。1月は真冬です。
余談長くなりました。
さて、5LINKS 16 2.5シリーズはMILK色完売となり、ブルーメタリック167.169の在庫のみとなりました。
今年は色々な企画、開発が日の目を見る年になろうかと存じます。
本年も宜しくお願い致します。

No Comment

Read More >>

今週末25(土)26(日)に東京皇居横で開催される展示会に出展します。
今年はプレミアム試乗会というイベント付です。
MUSASHI/R投入します。
事前予約制ですが、ご興味のある方は是非!

No Comment

Read More >>

本年はカレンダーの関係で、
12月28日(土)より
1月5日(日)まで
冬季休暇と致します。
皆さま本年も大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
来年は皆さまにとり良い年であります様
お祈り申し上げます。

No Comment

Read More >>

来る来年1月25日(土)〜26日(日)
東京千代田区の科学技術館で開催される
自転車展示会に参加します。
今年は試乗会もあるようで、ご興味のある方は是非!
(写真は去年のもの)

No Comment

Read More >>

2024.12.15 / BLOG 

「夜の紅葉散歩」

今年も近くのお寺の紅葉散策に5LINKSで出かけました。
天候は晴れ、今回は午後6時からのライトアップでかなりの人出。
境内は隅から隅まで整備されまるで小京都。
良いものを拝見させていただきました。
(訪問日11月30日)

No Comment

Read More >>

ムック本「折りたたみ自転車と旅に出る」のウェブ版がアップされました。
自分が行きたい輪行旅、、
インプレ記事
https://www.cyclesports.jp/news/others/126752/
サイクリング記事
https://www.cyclesports.jp/news/others/126722/
有難うございまーす。
ご興味のある方は、雑誌購入もお願いいたします。

No Comment

Read More >>

INSTAGRAM
「#5linksbike」のハッシュタグを
つけて投稿しよう!