Official Blog

Category > NEWS & RELEASE

5LINKSは折り畳み車なので、世界が違うかな?と思われるツーリング車のインターネット雑誌を紹介いたします。

大前

サイクルフィールド 2016年9月号
オオマエジムショ のHPからダウンロードできます。
http://www.velo-apres.com/

クロモリ、オーダー、ツーリング車の世界ということで、小径折り畳み車の5LINKSとは、一線を画すようなイメージもありますが、「自転車を便利な道具として乗って、外界を楽しみまわる」という意味では、全く同一平面上のジャンルかもしれません。
それが証拠に、「輪行」も楽しみの中の視野に入れています。
内容も楽しい雑誌です。

No Comment

Read More >>

蝉しぐれ

「ミーンミーン」というよりは「ジィジィジィジィジ」の合唱に聞こえる蝉しぐれです。
時間は午後の二時、都心の気温は35度を超え、「夏」を強く感じます。
さてこの写真の中には、何匹の蝉が見えるでしょう・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMG_2245

「和田サイクル」です
「お店の紹介をしたいので、ちょっと写真を撮らせていただけますか?できたら和田さんも入っていただけるとありがたいのですが・・」
「え?僕も映るの?」というやりとりで写したワンショット。
ご店主のこの穏やかなお姿!このお姿がお店の全てを語っていると思います。

東京都杉並区桃井4-1-1
電話 03-3399-3741
http://www.wadacycle.jp/wadacycle/wadacycle1/wadacycle1.html

IMG_2247

5LINKSの開発当初(もう10数年も前になります・・)からお世話になり、5LINKS1を初めて扱っていただいたお店でもあります。
私はこのお店の方にに足を向けて寝れないのです。

巷では、「小径・折り畳み自転車の聖地」などと呼ばれているようですが、私はそうは思いません。
お店はそんなに広いわけではないので、確かに店頭には沢山のブランドの「小径車」「折り畳み自転車」が所狭しと並んでいますが、ママチャリに乗ったおばさんが、空気だけを入れに来ているところをよく見かけますし、天井にはハイエンドクラスのロードバイクやマウンテンバイク・一般車も架かっています。

またスタッフの方は、ロードバイクや、BMXを含めあらゆる自転車に造詣の深い方たちです。私の知人によると、昔は、ツーリング車のたまり場で、ご主人と一緒にツーリングや集いが盛んにあったそうです。

この地域では歴史のあるお店で、常にどんな要望にも対応する技術力があり、何よりもご主人が、お客さんの要望を嫌がらずに受けてくれ、アドリブも含め、どこの店でも引き受けてくれないような(お金にならないような??)願いをかなえてくれたので、自然に、小径車や折り畳み車などの変わり種の自転車の、こだわりユーザーが詣でるようになったようです。

かくいう私も、5LINKSの開発時のサンプルづくりの時期に、急に入手したいパーツがあり、そのたびお店を訪れると、必ずご主人が奥の方からごそごそとお目当てのパーツを出してきてくれ、
「組み付け方わかるの?工具使うんだったら、そこの勝手に使っていいよ、これ一個しかないから500円でいいよ」というような優しい対応をしてくれたのでした。また、技術に関しいろいろなアドバイスもしていただきました。
5LINKSの会社からも近いということもあり、このお店があったから商品開発がスムーズに進んだというような次第です。

もちろん小径車や折り畳み車の相談には親切にのっていただけるお店ですが、何よりも広い視野で自転車全般を捉えてくれる、とってもリベラルなお店です。自身のお店のポリシーだけをお客に提案するというお店ではないのです。
「自転車って面白い乗り物なんだよ、という前提のもとに、受け口がとっても広い、そして良心的」ということを実感するのです。
そのような訳でここを訪れる皆さんも肩の力が抜け「自転車って、深く、広い、楽しい乗り物なんだな」という意識が芽生えるのではないでしょうか?
穏やかな風の吹いているお店です。

No Comment

Read More >>

2016年は 8月11日(木)より18日(木)まで業務を休止いたします。
・業務開始は8月19日(金)からといたします。

商品のお問合せ、発注等、皆様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

1 Comment

Read More >>

by Gerry

2017.01.05 Posted.

That’s a sharp way of thninikg about it.

IMG_2236

梅雨明けです。今年の東京の梅雨明けは例年より2週間程度遅れたそうです。
日が差してくると暑いのは「夏」だからですよね・・・
一斉にセミが鳴き始めました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は、5LINKSを本格的に扱っていただいている東京・秋葉原のお店です。
秋葉原駅中央改札口を出て、徒歩1-2分

東京都千代田区神田松永町16
電話 03-5207-9252
http://www.cyclespot.net/shops/

IMG_1997

IMG_1998

多分、東京で一番5LINKSを展示していてくれているお店です。
常に、各色・各モデルを揃えてあるようです。
2階のフロアーまで、ぎっしりと自転車が展示されています。そんなところは秋葉原らしい「濃密さ」を感じます。

秋葉原といえば、私の子供のころは、格安家電製品やオーディオやアマチュア無線の街として、ジャンク屋さんや「~無線」などにお世話になりましたが、その後は、PCの街として、また、青果市場の再開発とともに高層ビルが立ち並び、ゲームやアニメ、フィギアひいてはAKB48の街など、時代により駅前の様相がどんどんと変遷しています。
現在は、JR総武線、山手線、京浜東北線のほか、メトロ地下鉄日比谷線、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスが乗り入れ、東京でも有数の乗換拠点駅となりました。
しかし皆さんも「アキバ」という響きには、いつの時代も「専門家の街」や「マニアの街」、のイメージを抱くのではないでしょうか。

ルサイクアキバさんも、そのようなエリアにある自転車屋さんなので、一般車のほか、いろいろとこだわった自転車が多く展示されています。5LINKSもそんなところに加えていただいているのでしょうか。試乗車も常備されており、いつでも手に取ってみることができるお店です。
一方、お店の店員さんは、対応も朗らかで、作業中でもお客さんが入ってくると、必ず振り返って「いらっしゃいませー」とにこやかに対応してくれ、空気の補充なども無料で行っているので、お店には秋葉原で仕事をしている人も含め、いつも多くのお客さんが出入りしています。
「店中に入りやすいなー」という雰囲気のお店です。

No Comment

Read More >>

「海の日」に蕨市の「やーさん輪業」を訪れました。

埼玉県蕨市塚越 1-8-7
電話 048-441-4776
http://www.yasan-j.com/

IMG_1975

やーさん輪業

JR蕨駅の東口から徒歩2分、交通至便の自転車屋さんです。
お店に入ると、店舗の奥におばあちゃん(店主のお母さま?)がお店番をしていて、一見普通の自転車屋さんに見えるのですが、実は違うのです。
商品構成は、もちろん駅前の自転車屋さんということで、ママチャリをはじめとする一般車を扱っていますが、その他に、「高齢者向け」の三輪車などを数多く扱っているお店で、その方面では有名なのだそうです。
よく見ると、さまざまな種類の自転車が、きちんと整理されて置かれています。
5LINKSなど、特殊な折り畳み車も扱っている、技術力の高いお店です。

5LINKSは発売初年度よりお世話になっており、長いお付き合いとなります。
「ウチは現物を置いて、説明しながら売るのよ」といって、いつも展示車を常駐していただいております。
私が伺うと、毎回必ず何かしら、技術的な事柄に関しての質問をされる店主です。
よく自転車を観察されているなあと感心します。

7年前、最初に商品を納入したときに、納品書に「矢野輪業」(ご主人の苗字です)と記載したら、
すぐに店主から電話がかかってきて、
「うちは『やーさん輪業』、平仮名で『やーさん』だから間違えないで」と言われたのをはっきり覚えています。
お客様にも、「やくざのヤーサン」ではなくて「やーさん」と説明すると、一度で名前を憶えてくれるそうで、長いことこの名称でやってきたのだそうです。

一歩入ると「銀河鉄道999」のような、親しみやすさ・安心感・ノスタルジーと最新の技術が合体したような、不思議な印象を感じるお店です。

No Comment

Read More >>

今回は、6月の近畿出張の際伺った、ベースロケットパンチさんのブログに掲載をしていただきました。

ベースロットパンチ

BASE ROCKET PUNCHのブログへリンク

小径車がふんだんに…

11日のFace Bookにも掲示されました

https://www.facebook.com/baserocketpunch.cycle

小売店様には、掲載していただいた記事などを、積極的に広報していこうと思います。
よろしくお願いいたします。

No Comment

Read More >>

2016年7月16-17日にシンガポール市内で行われている、「SAFRA BIKE FAIR2016」に参加しています。

The SAFRA Bike Fair is back!
Come join us this July16 & 17 at SAFRA Tampines for a fun-filled day of exciting bicycle offers and accessories.

[SAFRA BIKE FAIR 2016]
http://spinasiamag.com/event/safra-bike-fair-2016/

SAFRA Tampines
1A Tampines Street 92, シンガポール Singapore 528882

シンガポールに在住されている方は、ぜひ足をお運びください。

IMG_4758

No Comment

Read More >>

去る7月1-3日、タイのバンコックで試乗会が行われました。
大勢の方が試乗会に参加され、盛況の会となりました。

IMG_4651

IMG_4652

IMG_4653

IMG_4654

IMG_4655

IMG_4656

IMG_4658

No Comment

Read More >>

DSC04506a

現在、5LINKS専用コロ付き輪行バッグLINKORO(リンコロ:10,000円税別)の当社在庫が品切れの状況です。
小売店様の在庫に関しましては掌握しておりません。
次回、入荷は8月中旬以降の予定です。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

1 Comment

Read More >>

by Masaki Nakamura

2016.08.12 Posted.

リンコロは入荷されましたか?

IMG_4640

美しい景色ですね。
タイの自転車雑誌だそうです。
早く、自分の5LINKSをもって、このようなところを巡りたいですね。

2 Comments

Read More >>

by その他の世界一流スーパーコピー

2020.07.17 Posted.

お気軽にご相談・お問合せ下さいませ 今後とも宜しくお願い申し上げます。
従いまして大変お手数ではございますが、下記にありますオールブルー株式会社様へご連絡を頂きますようよろしくお願い申し上げます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
今回お持ち頂いたモデルは、ステンレスケースに茶色の革ベルト、ブラックの文字盤にゴールドのインデックスと針。
今回持ち込まれた商品は革ベルトの商品です。
今回買取させて頂きましたモデルは、BRシリーズと言いまして、四角い大きめのケースが特徴であり、視認性とファッション性を併せ持つ時計です。
カジュアル感と高級感を併せ持つ商品です。
ベル&ロスというブランドは1992年に設立された時計の高級ブランドとなります。
ぜひ、この機会に買取査定を試し、また新たな腕時計を購入するのも良いプランかも知れません。
ベルトに通した跡や、シワなどは大きな減額にはなりませんが、黒い汚れなど、裏側が傷んでいる場合は査定に影響が出る確率が高いです。
しかし、かんてい局は時計の取り扱いは幅広く行っておりますので、どのようなブランドであってもその時の相場に見合った金額で買取させて頂いておりますのでご安心下さい。
今回の商品はベルトも良い状態でお持ち頂いたので買取金額が出しやすかったです。
今回はそんなベル&ロスの腕時計買取に迫ります。
また、現在お客様がお持ちのベルアンドロスのお時計のお修理・メンテナンス・分解掃除・ベルト交換・電池交換などもお受け致しておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ。
ベル&ロス、ハブリング2は2010年7月1日に代理店が代わり、現在ではオールブルー株式会社にて輸入販売及びアフターサービスを行うこととなりました。
改良して頂けると助かりますが・・・でもこのストアさんはベルトだけでも販売して頂けるので感謝です。
ベル&ロスの商品は外箱 箱、ギャランティーカードが添えられて販売されます。
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。
皆様に素敵なベル&ロス ライフをお過ごしいただくためのお役に立てれば幸いでございます。

その他の世界一流スーパーコピー https://www.cocoejp.com/ProductList.aspx?TypeId=688648132871045

by ブランドスーパーコピー

2020.05.05 Posted.

ルイヴィトンコピー品第1店 販売専門店
★真のスーパーコピー品質をお届けするルイヴィトンブランドコピー!
※価値あるブランドスーパーコピー財布、バッグのヴィトンコピー※
■品質重視なブランドコピー商品販売!
★高級品☆┃時計┃バッグ┃財 布┃その他┃
◆★ 誠実★信用★顧客は至上
●在庫情報随時更新!
品質がよい 価格が低い 実物写真 品質を重視
100%品質保証 100%満足保障 信用第一
★人気最新品┃特恵中┃☆腕時計、バッグ、財布、ベルト、靴、帽子、アクセサリー、小物☆
★当店商品送料無料日本全国!
※全物品激安,到着するのは迅速で、安全。
■あなたの訪問のを期待しています!☆ヽ(▽⌒)
ブランドスーパーコピー https://www.cocoejp1.com/NewsDetail.aspx?Id=2019083109120420005

INSTAGRAM
「#5linksbike」のハッシュタグを
つけて投稿しよう!