Official Blog

Category > NEWS & RELEASE

IMG_E6583

辰巳出版のムック本に5LINKS 16シリーズ全てのモデルが掲載されました。
価格 1430円
ご興味のある方は是非書店にてお求め下さい。

IMG_E6584

IMG_E6585

No Comment

Read More >>

IMG_E6576

Hobby Japan 社 ホビージャパン誌のムック本に5LINKS 169 2021年モデルが掲載されました。
価格 1540円 税込
ご興味のある方は是非お求め下さい。!

IMG_E6577

No Comment

Read More >>

IMG_E6580[1]

4月2日に発売の雑誌に5LINKS 169 対コロナ自転車通勤仕様 が掲載されました。
ワールドフォトプレス社
700円
ご興味のある方は是非お求め下さい。

IMG_E6582[1]

No Comment

Read More >>

IMG_6413

コロナの影響で、不定期になっていた新しい5LINKS が入荷してきました。
今回は169 Silver x Sky と169・167Milkです。

169silverは細部を煮詰め、操安性の改善と、利便性を向上させ、SHIMANO capreo 9段変速ラビットファィヤーレバーシフター付き。
さらにご要望多かった前後輪クィックレバータイプのハブ採用。
スタンド荷台付属で145200円(税込)。

IMG_6470

IMG_6478

IMG_6471

IMG_6475

IMG_6477

IMG_6476

IMG_6483

169 Milk は変速機はそのままに、価格132000円(税込)。

167はまだ開梱確認写真ございませんが(写真はマイクロシフト7段変速)、今回はSHIMANO tourney 7段変速です。(詳細写真は次回にでも、)
こちらはお求めやすいスタンド荷台付属で91300円(税込)。

167A s-size

コロナ続き、私が自転車通勤続けている間は、「対コロナ通勤パッケージ」(+4400円税込高)販売しようと思っています。リンコロ・チューブ付属。
皆さーん、終わらないコロナに飽き飽きしてると思いますが、今春からでも「行動変容」自転車通勤始めませんか^_^、、

名古屋2

来る4月17日(土)18日(日)に
イオンモール熱田 東平面駐車場
愛知県名古屋市熱田区六野1-2-11
入場料
前売り1000円  当日1300円
主催 名古屋サイクルスポーツデイズ実行委員会
開催予定の展示試乗会に参加します。
新型コロナ落ち着いているかなー
本当に開催できるのかしら。。

5LINKS は16シリーズとMUSASHI/Rを投入します。
近隣もしくは関西方面の方、お待ちしております!

名古屋3

No Comment

Read More >>

funcle2

大阪心斎橋駅近くに3月3日にオープンしました。
大阪府大阪市西区新町1-23-8
TEL:06-6534-4284

funcle3

funcle1

嬉しい事に、第一号で売れた自転車が当社商品5LINKS 165 だったそうです❣️
幸先良いねー、
5LINKSの取扱をしていだたいております。
お近くの方は是非お立ち寄りくださいませ。

funcle4

No Comment

Read More >>

HB2021

本日2月13日(土)10時〜21日(日) まで
自転車文化センターのウェブ上にて、上記展示会が開催されております。

http://cycle-info.bpaj.or.jp/

全国の自転車ハンドメイドビルダー30社余が出展しております。
YouTube上のチャンネルからも、選ばれた方のスペシャルトークも配信されています。

https://m.youtube.com/channel/UCR4PD-WF_TbbdKUOV1lxa6w

20日(土)19時からは私が師匠と(勝手に?..)崇めている、絹自転車製作所の荒井正氏も登壇します。
末席ですが当社5LINKS MUSASHI/Rも展示しております。
ご興味のある方は是非ご覧ください。

No Comment

Read More >>

IMG_E5915

先日、MUSASHI/Rの450サイズ 初号機がロールアウトしました。
今までの500サイズはトップチューブ水平換算でシートチューブ長530mm トップチューブ長535mmでした(写真下)が、450サイズは水平換算で各シートチューブ長480mmトップチューブ長515mmとなります。
日本人では少し小柄な方向けとなります。(写真上)
なかなか綺麗なバランスに仕上がったと考えます。

IMG_E5925

また、畳んだ時にもさらに少し小さくなります。

IMG_5972

ありがたいことに昨年の発売後、パタパタと納品が続き、今年新年に入ってからも、何人かのオーダーを頂きました。
しかし、現在フレームを作る材料がない、、また、溶接が出来ないのです。。
5LINKS の鋼材は7000番アルミを使っており、まとめて引き物として発注するのですが、そんなに数量が多くないので、次の納期は3月になってしまいました。
また、溶接をお願いしている埼玉の工場では、今シーズンのレース車両の仕事が目一杯入り、まともに5LINKS の仕事を受けられるのが7月以降との事、、
少量の手持ちのフレーム以外には、お売りする物が無いのです、、、
お客様には、ご不便をお掛けして大変申し訳ございません。今しばらくお待ちくださいませ。

1 Comment

Read More >>

by online bahis casino

2022.07.09 Posted.

Thanks for the article. Much thanks again. Really Great. Isidro Sanderford

HANDMADE BICYCLE2021 rogoyoko

来る 2月13日(土)10時~ 3 月21日(日)まで

「自転車文化センター」主催
http://cycle-info.bpaj.or.jp/

ウェブサイトでアップされる展示会に参加します。
例年、東京千代田区北の丸の科学技術館で新春に開催される展示会です。今回は新型コロナの影響あり、ウエブ上で、国内の完成車及びフレームをオーダーメイドで制作販売するビルダー、メーカー 約40社の参加で行われるそうです。

当社は、NJSビルダー等の会社ではございませんが、幸運なことに、現在700cアルミロードバイク 純国産「MUSASHI/R」を埼玉の工場でオーダーメードとして製造しているところ、お誘いを受けました。
国内のそうそうたる名ビルダーさんに並び参加できたことは大変光栄なことと感じます。
ご興味のある方は是非ご覧ください。!

img2

musashi-r_fold_angle

No Comment

Read More >>

IMG_5665

旧年中は大変お世話になりました。
東京は新年早々に新型コロナに対し緊急事態宣言か発出されるかのような状況ですが、暫くは節度を保ち勤務、生活する所存です。
本年も宜しくお願い致します。

No Comment

Read More >>

INSTAGRAM
「#5linksbike」のハッシュタグを
つけて投稿しよう!