Category > NEWS & RELEASE
春ですね、
4月6日7日に東京ビッグサイトで行われる展示試乗会に参加します。
5LINKS2.5シリーズ、700c MUSASHI/R 450 500 サイズ試乗車出品します。
ご興味のある方は是非!!
3 Comments
2024.04.14 Posted.
6x9w8b
2024.03.02 / BLOG NEWS & RELEASE 展示会(Exhibition)
「サイクルモードライド大阪始まりました」
サイクルモード初日。
寒い。
晴れたり曇ったり、小雪がチラついたり、風が吹いたり、、
でも大勢の方がいらっしゃいました。
明日は少し暖かくなるそうです。
ご来場の皆様ありがとうございました。
明日も頑張りますよー。
4 Comments
2024.04.18 Posted.
9orjp7
2024.04.01 Posted.
9gnwtj
2024.03.18 Posted.
ycvu5h
2024.02.06 / BLOG NEWS & RELEASE 告知(Notice) 展示会(Exhibition)
「サイクルモード大阪」に参加します
来る3月2日(土)3日(日)に
大阪 万博記念公園で行われる展示試乗会
CYCLE MODE RIDE 大阪 2024
に参加します。
新しく入荷した5LINKS 2.5 16シリーズ
MUSASHI/R サイズ違い(S・Mサイズ)
出展予定です。
ご興味のある方は是非、!
6 Comments
2024.04.01 Posted.
5xcnyl
2024.03.31 Posted.
a7pb5u
2024.03.14 Posted.
p73nzg
2024.02.27 Posted.
bqltso
2024.02.23 Posted.
w0yz8l
2023.12.23 / BLOG NEWS & RELEASE デザインと開発(Design & develop of products) 告知(Notice)
「2年半待ちの入荷です 5LINKS2.5 167」
コロナサプライチェーンの混乱を受けて、オーダーしていたロットが2年半ぶりに入荷予定です。
昨日製造工場からサンプル写真が送って来ました。
今回の商品は従来の5LINKS2 からジオメトリーやパーツを少し変更した改善版です。
写真はSHIMANO Tourney 7速の167です。
色はブルー。
来年1月上旬にコンテナ入ります。
これで展開モデルは、161.167.169の3種類となります。
2024年価格は未定ですが、為替の煽りを受け、全体に値上げの傾向です。。涙
日本政府、頑張って、、
1 Comment
ついに沖縄に取扱店が構築出来そうです。
MINIVELO STATION
沖縄県宜野湾市新城2-38-9
電話 098-896-1032
5LINKS 16シリーズを出荷致しました。
ヤマト宅配便は、航空便だそうで、商品内容物の確認書など本州内発送より手続きてこずりました。。
あー、沖縄の風を感じながら5LINKSが走るんだろうなー。早く営業行きたいなー。
私も5LINKSで沖縄走りたいなー。
5LINKSにご興味ある沖縄の方、輪行で沖縄旅行されてる方、是非お立ち寄り下さい。!
4 Comments
2024.03.01 Posted.
2ik4l7
2024.02.27 Posted.
rticdx
2024.02.07 Posted.
yqjtel
2023.10.18 Posted.
y18p74
2023.08.27 / BLOG NEWS & RELEASE 展示会(Exhibition)
「Minivelo Meet 2023」に参加します
来る、9月3日(日曜日)に、横浜のみなとみらいMMテラスで行われる、展示試乗会
「Minivelo Meet2023」
神奈川県横浜市 西区みなとみらい 4-6-2 MMテラス
10:00~16:00
入場無料
主催:辰巳出版(株)
に参加します。
5LINKS16シリーズとともに、700C MUSASHI/Rの展示車も持ち込みます。
ご興味のある方は是非、ご来場くださいませ。
お天気だと良いですね。
1 Comment
2023.04.10 / BLOG NEWS & RELEASE 告知(Notice) 展示会(Exhibition)
「サイクルドリームフェスタ2023」に参加します
今年はサイクルモード東京、大阪に不参加でしたが、5月5日(祝 子供の日)に開催予定の、サイクルドリームフェスタには参加します。
JR信濃町駅から徒歩、神宮外苑絵画館前で開催。
入場無料です。
5LINKS 16と、MUSASHI /R 展示します。
ご興味のある方はぜひ、!
1 Comment
by Hello World! https://national-team.top/go/hezwgobsmq5dinbw?hs=41fd8ec4d8b475f3d96eda8256f8600f
2023.07.16 Posted.
ds7nqi
2022.10.31 / NEWS & RELEASE デザインと開発(Design & develop of products) 告知(Notice)
「MUSASHI/R 第2ロット 販売を開始します」
漸くバックオーダーの納品を解消し、5LINKS 700c MUSASHI/R のフレームフォーク販売を再開いたします。
写真は、グレー塗装+ブラウンロゴ塗装(2色)、ブルー塗装(1色)、シルバー アルマイト基本モデル です。
サイズは 450(S)500(M)530(L)の3サイズです。
オーダーを受けてからの塗装となりますし、駆動系等のパーツの入荷時期の遅延もあり、完成車がすぐに購入できるという現状ではありませんが、ご興味のある方はHPお問い合わせメール等を利用し、もしくは取り扱い店舗等に、ご連絡くださいませ。
宜しくお願いいたします。
1 Comment
by 池田 優
2023.01.13 Posted.
初めてお問い合わせします。
musashi rのフレーム、ホイール等セットは現在発注受付はされておられますか?
かなり品薄と聞いておりまして、店舗さんから直接お聞きになるようにと言われましたのでご連絡させていただきました。
先日オーダーカラーで納めた450サイズMUSASHIがとても美しかったので、記録したフレーム写真をアップしてみました。
お客様は、折り畳み自転車のブロンプトンのスペシャルカラーの「ブラックラッカー」(黒のキャンディー)をイメージされていました。
アルミ生地をヘアラインにして、屋外太陽光下で生地が見えるように塗装してあります。
黒のロゴも少しだけ凹凸感を出しており、ヘッドマークの金色が程よい差し色になっています。
手の込んだ作業で時間もかかりましたが、塗装していただいた職人さんに感謝です。
フレームフォーク納品なので、既に当社の手元にはございませんが、完組したら、どのような景色になるのでしょう。
No Comment
出来上がったものから組み上げだ、梱包だ、各地へ配送納品だ、商品説明だ、のバタバタを縫って、記録を撮っておかなくては、、という事で、空いた時間を活用して、夜な夜なMUSASHI/R の簡易な撮影。。
第二ロットからの基本仕様、銀色アルマイト 単色です。梨地白アルマイト (艶消し)に、ロゴが艶で浮文字としています。
今回からは、これ以外の色は、追加料金がかかります。
暫時塗装した商品もアップしていく予定です。
by ТRАNSFЕR 1.003487542 ВТС. GЕТ => https://telegra.ph/BTC-Transaction--347365-05-10?hs=90b2a5eec8840cc1c97dd3416a6221a2&
2024.05.11 Posted.
yd6pxv