- <
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- >
2023.11.22 / BLOG

「お、親子5LINKS! (笑!)」

秋晴れ中、文京区のお店に169で出張。
事前にLINEで訪問伝えておいたけど、皇居周辺写真をパチパチと撮りながら向かっていると、
お店から
「駅まで自転車で迎えに行きましょうか?」と連絡。



???
確かに最寄り駅から店までは徒歩で8〜10分位掛かるけど、
今日は自転車を使って向かってるし、駅まで自転車迎えに来られても、まさか2人乗りはまずいよね。
「自転車自走で向かってます」と返して10分後到着。。
お店入ると、なんと161がキャリアに積載にしてある、、

店長が、展示品の165でキャリアごと161を輸送してくれる積もりだったみたい。^_^
親子LINKS 、カワイイ、、
因みに折り畳みカートはBurley 社のトラボーイ(Travis:50000円)と言う商品だそうです。
5LINKSとは相性が良いらしい。。
お手数おかけ致しました。🙇♂️
No Comment
2023.11.15 / BLOG デザインと開発(Design & develop of products)

「溶接用治具 設置」

青梅の紅葉はもう終わりか、、
東京も急に寒くって来ました。
バタバタ過ぎゆく時間ぬって5LINKSが、新しい試み開始始めます。
まずは溶接用治具設置。
この企画はいつ頃花開くのでしょうか。。







No Comment
2023.10.29 / BLOG

「お客様写真ご紹介」

東京も秋らしい天気になってきました。
身の回りの所用に忙殺され、観光らしい行為ができない今日この頃ですが、MUSASHI/Rのユーザー様より、しまなみ海道ツーリングのお写真をいただきました。
しまなみ海道に行ったこと、天気良好のこと以外に、スペックに関する記述が、、以下
「軽量化にこだわり、カーボンホイール、チューブレス、カーボンハンドル、カーボンサドル、カーボンポスト、ほぼデュラエースコンポに変更し、ペダルレスで7.5キロ切ってると思います。
輪行で持つのが軽い。
もっと軽いホイールを開発してください(笑)」
とありました。。
受けて立ちましょうか??


1 Comment
2023.10.22 / BLOG デザインと開発(Design & develop of products)

「彩雲」



昨日夕方、早足に帰宅中、ふと空を見上げると、、
虹色の雲が流れて行く、、
「彩雲」
旧軍用機ネーミングで名前だけ知ってましたが本物を見たのは生まれて初めて。。
5分くらいで消えてしまいました。



特別カラー「ブリティッシュグリーン」塗装の5LINKSを作ってみました。
なんか良い事あるかな、
No Comment
2023.10.07 / BLOG お店紹介(Store introduction)

「秋 秋葉原納品」

東京は少し涼しくなってきました。
5LINKSで秋葉原「ルサイクAkiba 」に小物の納品。

八重洲の開発も急ピッチだなぁ。
亡くなる人も出たっけな。どんどん空が狭くなる。

空いてるドコモバイクが乱雑配置。。



小売店サンありがとうございます。
店舗展示、最前列。。

帰りがけに、「分身ロボットカフェ」って何?
調べてハハーン。なるほどね。


No Comment
2023.09.28 / BLOG 告知(Notice) 展示会(Exhibition)

「搬入と飾付け」(*含 頂いた写真)

東京目黒駅すぐの「自転車文化センター」て開催されている展示会、「ギミック-仕掛け-の世界 折りたたみ自転車展」。
納品時(先週)と、飾り付け後(頂いた)写真をアップします。
ビデオも回ってるそうです。
私も早く見学に行こっと。。
12月10日までです。






No Comment

ついに沖縄に取扱店が構築出来そうです。

MINIVELO STATION
沖縄県宜野湾市新城2-38-9
電話 098-896-1032

5LINKS 16シリーズを出荷致しました。
ヤマト宅配便は、航空便だそうで、商品内容物の確認書など本州内発送より手続きてこずりました。。
あー、沖縄の風を感じながら5LINKSが走るんだろうなー。早く営業行きたいなー。
私も5LINKSで沖縄走りたいなー。
5LINKSにご興味ある沖縄の方、輪行で沖縄旅行されてる方、是非お立ち寄り下さい。!

4 Comments
2024.03.01 Posted.
2ik4l7
2024.02.27 Posted.
rticdx
2024.02.07 Posted.
yqjtel
2023.10.18 Posted.
y18p74
2023.09.15 / BLOG 告知(Notice) 展示会(Exhibition)

「折りたたみ自転車展」に出品します

東京都目黒駅近くにある「自転車文化センター」で
9月6日から行われている、特別展示会からお誘いを受け、車両を展示します。
実際には今週末搬入で、19日以降の展示となると思います。
試乗会ではありませんが、16シリーズとMUSASHI/Rを展示予定です。
じっくりと見てみたい方は是非この機会に!!
期間:令和5年9月6日〜12月10日(予定)
場所: 東京都品川区上大崎3-3-1
自転車文化センター 1F
電話:03-4334-7958
内容:各時代の折り畳み自転車の展示 他
さあ、搬入準備だ。。!



No Comment
2023.09.04 / BLOG 展示会(Exhibition)

「Minivelo Meet 2023」有難う御座いました

昨日「横浜みなとみらい MMテラス」で行われました自転車展示試乗会にお越しいただきました、多くの方にお礼申し上げます。
30度を超える酷暑の中、盛況に開催されました。
5LINKSブースには多くの試乗希望者や、5LINKS所持オーナー様いらしていただきました。
興味深い改造等も見られ、今後の参考にさせていただきます。
重ねましてありがとうございました。

<以下、来場されました、ドレスアップマシン>

ハンドルバーにサイコンの他、小物吊り下げリング

サイコンのセンサーの他、ボトル台座や、キャリアーパニアバッグなど沢山の装備、前にお会いした時よりもバージョンアップされている!!



サイコンには自転車の走行情報の他、ライダーの心拍や、後続自動車接近検知装置などと連動、、スゴ!
暑い一日の日は暮れていくのでした。。

No Comment
2023.08.27 / BLOG NEWS & RELEASE 展示会(Exhibition)

「Minivelo Meet 2023」に参加します

来る、9月3日(日曜日)に、横浜のみなとみらいMMテラスで行われる、展示試乗会
「Minivelo Meet2023」
神奈川県横浜市 西区みなとみらい 4-6-2 MMテラス
10:00~16:00
入場無料
主催:辰巳出版(株)
に参加します。
5LINKS16シリーズとともに、700C MUSASHI/Rの展示車も持ち込みます。
ご興味のある方は是非、ご来場くださいませ。
お天気だと良いですね。





by 増山光一
2023.11.07 Posted.
もっと軽いホイール興味あります、続報期待しています。