Official Blog

3

埼玉奥武蔵の溶接工場から、溶接時の様子が送られて来ました。
HP上に記載されているように、この工場はH社の開発試作部品やレース車両部品を製造している会社です。
当初より「忙しいし、工場の隅で作っていますから写真映えしませんよ」と撮影を渋られていたのですが、今回、当方の「是非お願い致します」という要望に応えていただきました。

最近の自転車フレームはエアロ、カーボンフレームデザインの影響で、アルミでもダブルウェルディングとかスムーズウェルディングと称して溶接痕を擦り消してしまう仕上げ技法が多いのですが「デザイン」と称して溶接痕(ビード)の仕上がり状態を消して塗装かけてしまうのは如何?との思いが溢れます。。

5LINKS は趣味の商品として、私達が常識としつつある「コストパフォーマンスが良い物が最高」という世界観。すなわち、大量、均質で(低賃金国やロボットとかCNC,3Dプリンタとか) 顔が見えないけど高品質かつ低価格のマスプロダクションスタンダードの世界から、作り手の顔や思い入れの見えるマスプロダクションへの転換を目指します。

こだわりの世界では「作り手の心」や「隠せない味」を楽しむのもまた一興では、、と考えています。
以下You Tube
「5LINKS 700c MUSASHI/R フレーム溶接の様子」
https://m.youtube.com/watch?v=Je4jSOeeFtE#menu

No Comment

Read More >>

IMG_0380

小ネタですが、5LINKS 16用 コロ付きバッグ のニューバージョン入荷です。
5LINKS は、電車などの公共交通機関に楽に素早く乗り込めるような仕組みを作っています。
リンコロバッグは車体を駅前1分で輪行状態に出来る上、担がずに転がして駅構内、電車に搬入出来る便利グッズです。
重量約1kg弱
携帯便利を目指し、軽量で扱い安く改良を加えてきました。
今回は輪行バッグを包む小袋を作りました。

IMG_4014

IMG_4019
今までは、車体のハンドルポストにバッグ本体を縛り付けていましたが、この小袋により、シートポスト後方にも無理なく装着出来ます。

IMG_4005

IMG_4007

IMG_4008

IMG_4009

IMG_4012

IMG_4013

本来デザインはシンプルな方向に構築したいのですが、小袋は単体でも活用でき、他の小物を収納したい時(脱着ペダルやカッパなど)、輪行中の急な小荷物に威力を発揮する事が分かりました。
価格は変わらず11000円(税込)です。

1 Comment

Read More >>

by 村田芳雄

2020.06.16 Posted.

新しい輪コロバックが欲しいです。購入希望します。振込先など教えて下さい

1

3

コロナ完全収束に至らず、紫陽花の季節になってしまいましたが、埼玉奥武蔵の工場ではMUSASHI/R の溶接が進んでいます。

今年は自動車のレースが頓挫したりしていて、いつもは5LINKS の仕事をお願いするのも申し訳ないような忙しさを感じさせる工場ですが、今回は比較的すんなりと製造を受けていただきました。

今回は何色のフレームになるのかな、?

IMG_6708

IMG_1481

IMG_3898

No Comment

Read More >>

IMG_3875

5LINKS MUSASHI/R 輸送用のプラスチックダンボールケースを作ってみました。
これも国内製造品です。
遠方の旅先でサイクリングしようと思っても、輪行袋で携行するのは面倒、もしくは、飛行機を使って現地に行きたい。。そんなニーズのお客様おられると思います。
そんな時、このプラダンケースが役立ちます。

MUSASHI は車両折りたたみまで1〜1分半、箱入れ梱包に30秒。2分で発送準備完了です。
サイズ外寸は199cm(内寸74x74x48)ですので、ヤマト便にも適合。全国配送可能。
また、国際便航空会社で倉庫入手荷物205cm未満を謳っている会社使えば、海外サイクリングも容易です。
もちろん販売予定です。(価格未定)
コロナのこんな時期、お家に籠もって、コロナ後の世界を夢想しませう。。

IMG_3876

musashi-r_fold_angle

musashi-r_angle

1 Comment

Read More >>

by 早海

2020.12.14 Posted.

素晴らしい、飛行機にもっていけますね

IMG_3606

自分なりに深く考えた上で、このほど「5LINKS16 対コロナ自転車通勤仕様」シリーズを販売することに致しました。

私は三月下旬より、自身の通勤中の東京都内の感染リスクを低減する為に、5LINKS 165により自転車通勤(雨天除)開始しました。
パンクの経験も致しましたが、杉並から中央区まで往復40km前後を毎日重ね、この期間だけでもひと月の走行距離は1000kmを優に超えました。

今週月曜、火曜日は、東京地方雨あり、仕方なく電車通勤と致しました。朝晩の井の頭線急行の混雑率は未だ30〜40%。
皆様労働者の風体です。
職場回りに聞けば「基本リモートワークだけど週一回は出勤です」みたいな方々の集団です。
5月連休明けまであと10日、これで都内のコロナは本当に終息するのでしょうか?

東京は「不要不急」ではなく「要・急」の方だけもかなりの人が移動します。
今回の緊急事態を考察すると、今後の都市部でのライフスタイルはどうしても変革される必要があるのではないかとつくづく考えました。

・行動変容、低リスクの自転車通勤

振り返って5LINKS。
今回の自分の体験を通じて、5LINKSの走行性能は、改めて都心への通勤ツールとして十分耐え得るものと確信しました。

しかしパンク、突然の雨天等での対応はどうするか?
最悪、パンクに対応できる備品の装備有れば修理可能で、リンコロバックさえあればテンポラリーに電車バス、または折り畳んでタクシーへ回避する事ができ、その点で一般の自転車より有利です。

私はリュック背負い、帰宅前買い物袋ハンドルに掛け運用しますが、より重く、多くの荷物にはどう対応するか?
2ウェイキャリアを付帯して積載することにより解決できるでしょう。

緊急事態宣言下、身辺の安全と、直近の生活を守らねばならない時期ではありますが、自転車通勤を行うことによって、
ソーシャルディスタンシング以外にも健康維持や交通費等のコストセービングをすることが可能と思います。

5LINKS であれば「低リスクの自転車通勤」を実践できる。
私たちの自転車特性の原点に戻り、さらには、お客様へ手の届き易い様にパッケージを組めないか?そんな考えに至りました。

IMG_3771

IMG_3777

IMG_3774

IMG_3775

5LINKS 167
最近に、microshift外装7段仕様の5LINKS 167を少量輸入致しました。
これに、リンコロバッグ、2ウェイキャリア、予備チューブ1本をつけ
87000円(税込95700円)(カラー:ミルク)の価格の設定としました。

5LINKS 161
シングル仕様にリンコロバッグ、2ウェイキャリア、予備チューブ1本を付け
82000円(税込90200円)(カラー:ミルク)

5LINKS 165
Shimano 内側5段仕様にリンコロバッグ、2ウェイキャリア、予備チューブ1本を付け
109000円(税込119900円)(カラー赤・黒)

IMG_2789

IMG_2781

とします。(4月28日より:ただし現在最新リンコロバッグver 4入荷待ちの為バッグは到着しだい逐次発送予定)

この仕様であれば、後に前照灯、簡単な携帯工具、ポンプさえ入手し、健康体であれば、一般の自転車よりも低いリスク(天候変化や、故障、突発的なアクシデントによる遅刻など)で都市部の通勤環境を構築できるはずです。

健康維持、目下の生活も大変なこの時期とは思いますが、今回の事象を機に、自転車通勤に利用していただき、担がない、簡単に輪行ができる、低リスクの通勤に必要十分の5LINKSを是非ご体験いただき、自転車通勤に対する敷居を是非下げて頂けたらと思います。

在庫数量には限りがございますので、売り切れ御免という事でお願い致します。

IMG_3660

IMG_3669

IMG_3583

IMG_5801

IMG_9043

IMG_8581

IMG_8538

IMG_8808IMG_8804

1 Comment

Read More >>

by 金海 成勇(かなうみ せいゆう)

2021.09.10 Posted.

神戸市に住んでいます。
通販などで、購入可能でしょうか?

IMG_2834

「700c MUSASHI/R」用 カラーアルマイト 見本できました。
(左列上から下に シルバー、黒、赤、青、 左2列目 金、オレンジ、紫、ガンメタリック、3列目 紺、緑、シャンパン、青竹、4列目 ピンク)
左上の銀、黒色は基本料金22万円(税別)
その他は1万円高になります。
実際のフレームでは、車体部分は梨地仕上げ、ロゴは同色艶浮文字仕上げになります。
納期は、現在、在庫あるものは2週間程度、希望色塗装出しのものは2~~3か月待ちとなります。

IMG_2610

IMG_2605

IMG_9960

IMG_9393

IMG_2616

セラコート塗装:白地に金

ご要望にお応えし、セラミックコート多色塗装もお受け致します。費用・納期は問い合わせとさせていただいております。

No Comment

Read More >>

IMG_3150
マルト(大久保製作所)の方のアドバイスを得て、同社製輪行袋 SE (フルサイズ縦置き輪行袋)を検証用に入手。
以前に購入した小径車用輪行袋 ZD 、簡単タイプRK02との比較テストを行いました。

IMG_3155
最寄り駅前まで自走し、おもむろに輪行袋収納。

IMG_3157

MUSASHI の折りたたみには慣れて来たので、ゆっくりやって2分弱
今回地下鉄丸の内線は30分程の移動で、混雑時ではないので、タイヤ、ハンドル等のストラップでの固定は割愛。
SE のフットプリント(設置面積)はZDより少しだけ大きいくらいか、、
ZDの袋上下解放型より、SEは単純な袋型なので、軽いMUSASHI であれば、上からの挿入は容易です。
生地の厚みは同じくらい、結構しっかりしています。
でも純正の肩掛けストラップの取り付けに手間取り、折りたたみはじめからパッキングまでには5分少しかかりました、、、平ベルト金具付きのストラップよりベルクロ付きの肩掛けストラップの方が早く便利と思うな、、
もう少し手際良ければ4分台は余裕ですね。

IMG_3160

IMG_3159
いつも通り、電車内は遠慮して車掌室前に置く。
でも写真でわかる様に、MUSASHI の袋コンパクトさは自分でもウットリ、、、
これなら普通のドア口横でも全然行けます。
袋を置いてある、車内床面の濃い茶色の部分が座席着席客のつま先の目安です。
袋の小ささから輪行の周囲目線からのストレス軽減はお墨付きです。!
やってみて分かる、自分のみならず他人様へも快適性を感じる一時です。
この袋を目安に、もっと軽い純正袋が出来れば良いな〜

開発は続きます。

No Comment

Read More >>

IMG_2711

土曜日夜は明け方4時まで飲み会が続き、今朝の起床は9時、、、
良いお天気だ、風もなし、海が綺麗~
体だけが酒で錆び付いている、、

IMG_2714

IMG_2720

IMG_2721

IMG_2724

同宿の友人がチェックアウト後に早いお昼を摂ろうと提案、
近くの漁港の魚料理屋さんに行く。頼んだ定食は物凄いボリューム。

IMG_2718

真鶴半島を観光し、さて解散。

MUSASHI/Rに乗って、小田急線沿いに帰路に着く
疲れたところで輪行しよう、!

IMG_2725

IMG_2728

IMG_2730

IMG_2731

小田原、松田、秦野を通ったら、そうだ5LINKS の代理店さんがあった、!と気づき、秦野本町の「片野自転車店」に寄ってみる。

IMG_2734

チラシの一部でも用意しておけば良かったと悔いたが、逆に美味しいコーヒーをご馳走になる。
カタジケナイ、、

IMG_2735

夕暮れも近くなり、もう少しだけ走ろうと思い厚木方面へ。山の夕暮れは早い、伊勢原で真っ暗に、、
そうだここにも取扱店がと「CH.ドンキー」さんのドアを叩く。少し商品説明のお時間をいただき、伊勢原駅へ、ノロノロと到着。

IMG_2742

ゆっくりと10分弱かけて、輪行袋に収納。
小田急線急行に乗り込む。

IMG_2746

小田急線の車輌端ドア横のスペースはちょうどいいなと思いつつ、端っこの座席に座れたので、、輪行袋を保持しつつ、
酒の飲み過ぎか、寝不足か、睡魔に襲われてコックリコックリ。

IMG_2745

小田原サイクリングはGoogle mapで調べてみたら約50kmの行程でした。

IMG_2748

IMG_2749

今回の電車終着点は下北沢乗り換えで、井の頭線久我山へ。
下北沢駅は駅舎のリニューアルで奇麗になったけれど、井の頭線までの距離は遠くなりました。
MUSASHI/Rは軽かったからいいけど、輪行には不便になったかな、、
久我山はコンパクトな駅です。すぐに展開し、そこから自走。

MUSASHI の乗り心地は上々だし、輪行は軽くて簡単便利。
心地よい疲労感の週末でした。!

今度は如何へ?

No Comment

Read More >>

IMG_2679

先週末はプライベートの宴席出席を兼ねて、MUSASHI/Rの「輪行実証テスト」で神奈川県真鶴へ出張しました。

自宅から、荻窪、新宿、小田原を経由し真鶴半島の宴席会場へと、どの部分を走行しようかと前々から色々なパターンを考えていたのに、実際には昼の2時過ぎまで別用が入り、慌てて袋に詰めてあった自転車を抱えて出発。
そのようなことで家の近くのバス停で、バスを待つも、土曜日の昼ダイヤで待てど暮らせど来ない、、
仕方がないので荻窪まではタクシーを利用しました。
「後ろに積みますか」と聞くと、「座席でいいですよ」との返事、ずいぶん余裕がありますね。

IMG_2656

IMG_2655

新宿までは始発駅なので乗りやすいと思いメトロ地下鉄地下鉄丸ノ内線、最初だから邪魔になれぬよう車掌室の後ろに設置。

IMG_2659

IMG_2660

新宿からは小田急線、当初予定していたロマンスカーをやめ、一番近い発車時間の急行に乗車。

IMG_2661

IMG_2663

IMG_2664

IMG_2668

さすがに小田原からは自転車で行こうと考えていたのですが、松田を越えるくらいにはもう日暮れが迫り、
夕景の富士山の影がキレイ、、と車窓から写真をパチリ。

IMG_2683

結局、小田原でJR東海道線に乗り換え、真鶴駅で下車。。。
この自転車、ドアの横でも全然邪魔にならない・・

IMG_2686

あたりはもう暗くなり、、
何のこっちゃ電車の旅でした。

IMG_2691

たたんだMUSASHI はコンパクト、袋はマルトの折りたたみ自転車用輪行袋ZDを流用。
車内でもドア横に置けるし、8kgは運搬も便利。

IMG_2695

真鶴での展開時間は袋の紐解きからライトの装着点灯、ゆっくりやって、走行状態まで4分半、!

真っ暗ですが美しい半島道を走行し、無事会場へ、
今日の走行は、徒歩で駅から30分かかる山道をMUSASHI/Rで5分疾走?、、これだけ、、

IMG_2696

IMG_2701

古民家宴席会場には、メンバーが勢ぞろい。
素晴らしい食事で、乾杯!

IMG_2703

IMG_2710

明日は走るぞー!!

No Comment

Read More >>

frameset

frameset_hold

MUSASHI/RがJIS D9301付属書 2019改訂 繰り返し荷重試験 に合格しました

サイクルモードも無事終わり、また700c 折りたたみMUSASHI の話題ですが、
この度5号試作車が、VIA (日本車両検査協会)のフレーム強度テスト
JIS D9301-2019 フレーム繰り返し荷重試験
スポーツ専用自転車レーシングバイク基準 付加荷重1100N 10万回
に合格しました。

IMG_2651

IMG_2652

このテストに何の意味があるかと言うことですが、MUSASHI は昨年、同様の試験、耐振動75kg10万回及び繰り返し荷重850N10万回に4号車が連続して合格していたのですが、、
今年に入りこの試験内容が改訂され、振動試験の廃止と、繰り返し荷重試験はスポーティ車、シティ車、小径車、実用車は1000N、レーシングバイク1100N,マウンテンバイク1200N に引き上げられたのです。

それでは折りたたみながらロードバイクの一番辛い試験を受けてみようと、レーシングバイク基準に挑戦したのです。
MUSASHI のフレームは無事合格、ハナマルです。

この基準はヨーロッパのENスタンダードにも通じますので、ヨーロッパでの販路も構築しやすくなったのです。
折りたたみフレームでも強固なのです。
(試験成績書の写真はいつものように、コピー防止の為のボカシを入れています)

No Comment

Read More >>

INSTAGRAM
「#5linksbike」のハッシュタグを
つけて投稿しよう!